株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレットは、この度、経済産業省・日本健康会議が進めている健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されました。
弊社ではセルフメディケーションによる自己治癒力に注目し、従業員が自ら健康を作る文化を目指し、社内外に発信して参ります。
■経済産業省公式ウェブサイト 健康経営優良法人認定制度
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
継続就業のため、女性の家庭生活と職業生活との両立を支援するため、次のように行動計画を策定する。
平成30年4月1日 ~ 平成32年3月31日(2年間)
創業6年目の弊社は、創業から年数が浅いため、男女の就業年数に差は0.5年とほぼないが、女性の活躍・家庭・介護両立のため、また今後の継続就業を促すため有給休暇取得率をアップさせてワークライフバランス実現を図る。
取組内容と実施時期
平成30年4月~ | 労務管理事務所より全社員の有給休暇日数を受け取る |
---|---|
平成30年4月~ |
男女ともに各自の有給休暇日数を知らせる。 給与明細に取得日数、残日数を記載する。 |
平成30年10月~ | 毎年定点で取得状況を確認する。 |
~平成31年3月 | 平成30年度の実績を把握する。 |
平成31年4月~ | 平成31年度有給休暇日数を社員に知らせる。 |
取組内容と実施時期
平成30年4月~ | 有給休暇取得も必要な時に取得できるよう、業務内容を職場チーム共有、見える化し、支障なく取得できるよう目指す |
---|
株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレットは、2019年12月17日に情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際規格である「ISO27001」の認証を取得いたしました。
ISMSは、組織全体の情報セキュリティ管理体制を構築・運用していく仕組みです。
今回の認証取得により、セキュリティ面において適切な情報管理体制であるということが第三者機関によって証明されました。
今後も、情報セキュリティ基本方針を全社員が認識し、情報セキュリティマネジメントの維持・向上に努めて参ります。
登録組織名 | 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット |
---|---|
適用規格 | JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) |
認証登録番号 | IR0078 |
登録年月日 | 2019年12月17日 |
認定範囲 |
製品(サービスを含む)、プロセス: 重炭酸入浴剤の開発、販売、 重炭酸入浴剤を活用したヘルスケア事業 |
認証機関 | アイエムジェー審査登録センター株式会社 |